ジャジャジャジャーン!写真公開します。
↓ ↓ ↓ ↓
これです!

自転車でした(笑)
折りたたみ自転車です、最近出来たアルペン自転車館にて購入しました。
ブランドはIGNIO(イグニオ)と言うアルペンのプライベートブランドです。
中国製なのですね。
300メートル位の所にあるコンビニにも車で出かける嫁ですが、近場の移動は
チャリとなるのでしょうか?
さて、私の自転車も既に購入20年以上のMTBです
私も買い替えようか思いましたが、タイヤ以外はそれほど痛んでいません。
よし!タイヤを交換しよう。
パンク修理は自分でできますが、タイヤを交換したことはありません。
幸いにもMTBは簡単に車輪を取り外すことができるので、今回は自分で
交換に挑戦しました。
私の愛車

見た目はまあまですがタイヤの状態はこの通り、一部はチューブさえ覗いています。

タイヤを外しました

買ったタイヤとチューブ(約5000円なり)

一本完了

終わった

いままでブロックパターンでしたが、悪路を走ることもないので、スリックパターン
にしてみました。走ってみると多少軽くなった気がします。
いつの間にか消滅していた朝のサイクリング、また始めましょうかね。